日経平均株価のチャート推移(2022/1/24〜1/28)とデイトレ

【デイトレ】

↓日経平均株価の今後の予想。

▪️2022年の日経予想。

 

⇩あわせて読みたい⇩

【帳簿を作成しないと経費や節税が認められない??】

先週の振り返り

(日経)
三角持ち合いを下抜けてイメージ通り。先週に東京エレクトロンの空売りを手仕舞いして、金曜にちょろっと買った。今週もチョロチョロ買っていく。

ざっくりとした下値の目安は¥27,000か¥26,000。

(ダウ)
強かったが、とうとう下げてきた。今年の5月頃までレンジ相場をイメージしているので、そろそろサポートラインで反発する想定。

(ナスダック)
どこまで落とすか??下げ止まったところを起点に今後のサポートラインを引いていく。

(米国債10年)
直近高値を越えた、ここからは1.7が支持線へ変わるかどうか。

(ドル円)
SMA50を抜けてから上へ走ってきたが、再度下げてサポートラインを割ってきた。中期のサポラインを引いて今後の展開を想定していく。


今日のチャート推移(2022/1/24)

日経

(セブンの分社化)

(東芝子会社の地震影響)

(リソー教育が成長)

(東京エレクトロン)

(アダストリア)

ダウ

+99、下ヒゲすごい。

ナスダック

+86、下ヒゲすごい。


今日のチャート推移(2022/1/25)

日経

−457。

マザーズ

−39。

アナリストのコメントが悲観的になってきた。そろそろ底は近いそう。買残も減少してきた。

(東京エレクトロン)

↓日経。

(小田急電鉄)

(スクウェア・エニックス)


今日のチャート推移(2022/1/26)

日経

−841。

(投資部門別売買動向)

個人はこの状況でこんなに買ってるのか、キツイだろうね。

(アドバンテスト)

(ユナイテッドアローズ)

(任天堂、スクエニ、コナミ)

(東エレ、レーザー、アドテス)

マザーズ

ダウ

−129。

ナスダック

+2。

米国債10年

1.844。


今日のチャート推移(2022/1/28)

日経

米株


イオン

¥2,400で底打ちか??

売上高はほぼ横ばい、21年度で落ち込んでないのは何故だろう??増益の見込み。

自己資本比率は低い、有利子負債比率は290%超えていて小売業として見ても高い。

3Qでこの進捗率、税引後利益はプラスへ持っていけるのか厳しそう。


大王製紙。

底打ちで下値を切り上げるか??

増収増益の見込み、極めて良い。自己資本比率は少し低い、有利子負債比率は約150%で標準。

高い見込みに対して2Qで50%達成している、良い。

売り残が意外にある。


任天堂

SMA50で反発、¥56,000を超えれるか??

減収減益、イメージ以上に低い。どう森の特需が落ちてるのかな??

自己資本比率は高く、借金なし。

2Qで50%未達、キツそうだね。

買残は少しは解消されてきた感じかな。


コナミ。

この上昇は何だ??落としてきた際に¥6,000より上で足場固めできるか??

増収増益の見込み、利益率が特に良い。経費削減に成功してるのかな。

自己資本比率は高く、有利子負債比率は20%代で極めて低い。

進捗率は90%超えている。対前年同比で見れば大変良いが、コンセンサスの期待値も高い。

信用倍率は約1%で推移。


ビックカメラ

抵抗線抜け、今度はSMA50辺りで足場固めをできるか??

減収減益、税引後利益は増える。

自己資本比率は標準、有利子負債比率は標準以下。

1Qで15%超えているが、対前年同比で見ると低い。


サンマルク

底打ちで下値を切り上げられるか??

減収減益で赤字だが、営業外収益で税前益はプラス。

自己資本比率は高く、有利子負債比率は低い。健全。

進捗率は2Qで一桁代、2Qで会社予想より下振れているのは助成金などが遅れている為かな??通期計画は変更していないので、3Qで追いついて来ないとキツイぞ。


コナカ

底打ちで下値を切り上げられるか??¥345を突破できるか??

増収で赤字は縮小。営業外収入があり税前益はプラス。税引後はマイナス。

自己資本比率と有利子負債比率は標準。

近々1Qの決算発表。


小田急電鉄。

コロナ暴落時の水準まで落とした、底打ち出来るか??

減収増益、昨年から大幅に改善している。この売上高でよく利益を確保している、経営努力を感じる数字。

自己資本比率は少し低く、有利子負債比率は少し高い。昨年の赤字で膨らんだのかな??

2Qで既に通期計画を達成、とても良い。会社予想は変わってないが、コンセンサスは倍近い数字になっている。今期の状況は良いので、後は期待に応えられるかどうか。

貸借倍率は買残が少し多い。


王子ホールディングス。

SMA50をポーンと抜けて、ヨコヨコ。¥600越えればもしやカップウィズハンドル??

最高益、売上高はそれほど伸びていないのに素晴らしい。しかも営業外ではなく本業の収益。

進捗率は2Qで50%を越えている。前年同比で見ると強い。既に今期の数字は良いので、後はコンセンサスに応えられるかどうか。

信用倍率はまだ高いが、買残が解消されてきている。

機関による空売り保有は、ゴールドマンサックスが今年から再INしてる。


日本製紙。

抵抗線とSMA50をポーンと抜けてヨコヨコ、このまま踏ん張って¥1,150を越えてこれるか??

前年同期並みの見込み。税引後が前期の方が高かったのは税務の特例だろうか??

自己資本比率は標準より少し低く、有利子負債比率は180%超で少し高い。

2Qで50%は優に上回っていて、コンセンサスも越えている。3Qでもこの状態を継続できているか??

信用倍率は意外にも売残が多い。

大口の空売り保有は、モルガン・スタンレーとインテグレイテッド・コア・ストラテジーズががっつり入ってる。


リソー教育。

高値¥500から叩き落とされ、上げてきた。底打ちか??

増収増益で再増額。利益率の向上が素晴らしい、昨年も黒字を確保している。

自己資本比率は標準、借金なし。

3Qで70%切っているが、コンセンサスは上まっているので決算で乗せてくる流れなのだろう。

貸借倍率は買残がひどい。株価が安いから個人も手をつけやすいからかな。


ライオン

¥1,500で底打ちするか??

21年度は増収減益、22年度はさらに売上高は伸びる見込みだが利益は横ばい。設備投資などの先行投資を予定しているのかな??この数字だけ見ると全く面白味は無い。

自己資本比率は高く、有利子負債比率は低い。


スクウェア・エニックス。

¥5,750で叩かれて下値を掘るか、それとも底打ちなるか??

増収増益の見込み。

自己資本比率は高く、借金は意外にも無し。

2Qで既に75%を越える進捗率、コンセントも高いので期待に応えられるか??

信用倍率は買残が直近で増えた。


デイトレ(2022/1/24)

在宅で副業デイトレ、やらかした。。。。アホだ。。。。

日経。下げる→上げる→下げるの思い込みが強かった。成長したと思ったら、また初歩的な思い込みミスをした。

ソフトバンクグループ

東京エレクトロン

味の素

アステラス製薬

富士フイルムHD

中外製薬

コマツ

ソニー

ダイキン工業

ファナック

トヨタ

三井物産

任天堂


デイトレ(2022/1/26)

在宅で副業デイトレ、まいった。。。

・日経。

・東京エレクトロン。

・エムスリー。

・味の素。

・アステラス製薬。

・中外製薬。

・テルモ。

・富士フイルム。

・リクルート。

・オムロン。

・伊藤忠。

・三井物産。

・ソフトバンクグループ。


東京エレクトロン(2022/1/28)

(日経のザラ場)


コメント

タイトルとURLをコピーしました